
補助迎撃 |
---|
S |
被ダメ時に打撲と恐怖を付与できる。
CT、HG妨害スキルは発動すると非常に動きにくくなる。
昔のゴーロ真島のようなイメージ。
挑発スキルとも相性がよく、
継承することで被ダメ時の効果を発動させやすくなる。
体力 | 攻撃 | 防御 | 速度 |
---|---|---|---|
146,290 | 15,262 | 26,367 | 265 |
東城会 | 組長 |
スキル | 内容 |
---|---|
BOSS | なし |
LS | 補助タイプの味方の防御力+40% 開始時に味方のHG+200 自身被ダメージ時に40%の確率で 敵単体に遅効性の打撲(3.0秒後に20000ダメージ) |
BS | 敵全体のバトルスキルCTを7.0秒間40%減速 敵のHG-400 |
HACT1 | 敵ランダムに4回防御力500%攻撃(HG2) |
HACT2 | 1回追加(HG3) |
AB | 自身被ダメージ時50%の確率で 自身のバトルスキルCTを4秒間15%加速 敵単体へ4秒間の恐怖 【補助タイプの味方】 12%ダメカ バトルスキルCT12%加速 ボス闇討を受けた際の獲得Pt-2% 特殊効果耐性70% |
奥義 | 忍耐の陣 |
迎撃向けのキャラだが開始時HGがついている。
HACTを撃ってくれるかは運なのでなんとも言えない。
被ダメ時や回避時に状態異常を撒かれると予防が追いつかないので厄介。
ボス強襲目当てで峯を引く人が多そうなガチャなので、
補助迎撃を使っていない人からすると微妙かもしれない。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。