【龍オン】我々は何故スピカを守るのか

龍が如くオンライン備忘録

UR真島 吾朗(’06襲)のスキル構成と所感

コメント(1)
ガチャ期間8/23〜8/29

評価

連撃
S

所感

自主退場が可能な連撃役。6連撃。

連撃はカウンターで稼ぐことが多いので、封印は一長一短。
通常攻撃でも封印があり、継戦能力は高い。

長時間戦いを続けて徐々にHACT消費ゲージを下げ、
好きなタイミングでHACT2で戦闘を終わらせることができる。
イベント周回中に間違っても撃たないように。

ステータス

体力攻撃防御速度
143,58914,01926,195327
 

特性

元極道街の住人

スキル構成

スキル内容
BOSSなし
LS全味方の速度+100%
バトル開始時に味方のHG+300
BS敵3体へ5.0秒間の封印
味方全体の速度を7.0秒間+60%
自身のHACTの消費ゲージ-1
HACT1敵単体と自身へ回避不可で150000の貫通固定ダメージ
自身へ20.0秒間の不死(60%で耐える)(HG2:CT99)
HACT2味方全体の再起解除と回避不可で250000の貫通固定ダメージ(HG9:CT99)
AB通常攻撃の連撃数+3
通常攻撃時40%の確率で3秒間の封印付与

特殊効果耐性70%
全味方の通常攻撃のヒートゲージ上昇量を30%上昇

敵のBS・HACTのヒートゲージ減少を200低減
敵の攻撃力-10%
奥義連撃の構え

HACT2は恐らく爆発オチの再現。
爆弾絡みで由美寺田も自爆キャラだったが自身のみ。

HACTの切り替えで効果がガラッと変わるのは初。
1の自爆攻撃だが、敵のダメージカットによってはダメージが際どい。
強壮などもあると倒しきれないのでもし使う場合は注意。

効果処理としては自身に不死がかかってから固定ダメージとなる。
Lv.60でもダメージは15万固定。運は絡むが大体耐える。

アビリティは総じて優秀で、味方のHACTも回しやすい。
特殊効果耐性に関しては、連撃キャラには予防や回復持ちが豊富なのであまり重要ではない。

非常に尖っていて、現状では唯一無二の面白い性能だが、
連撃編成以外で使うことは基本無いだろう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1)
  • 1. 匿名

    イベ周回でトドメに真島ヒート使ってるw

    1
×
×