
ガチャは基本的に天井分のダイヤを確保してから臨むのが良い。
他のソシャゲと違って副産物が皆無なので、出ないまま引けなくなると損失が大きい。
また、どういう編成が作りたいかを明確にしてキャラを集めた方が無駄がない。
ちなみにストーリークリア報酬のダイヤだが、
解放されているものを全てクリアしても天井分の20000個には届かない。
種類 | 天井 |
---|---|
ステップアップガチャ | 5ステップまで4800個 |
極フェスガチャ | 10連で0.5%→セレクトまで20000個 次のガチャに引き継ぎ可能 |
スナイプガチャ | 10連で0.5%→セレクトまで20000個 引き継ぎ不可 |
チュートリアルガチャは誰を選んでも使わなくなるので誰でも良い。
強いて言えば冴島は他2キャラと違って味方へのバフ効果がある。
新規で始めると特典で色々確定なガチャが出現するが、基本的にこれらを引くのはあまりオススメしない。即戦力ではあるものの、対人コンテンツでは歯が立たないキャラばかり。
特にアタッカーはURを引かないと厳しい。
中でも引いて損はしないキャラは以下。
![]() 小野 ミチオ(遊) | アイテムドロップ率+20%の唯一のリーダースキルを持つ。 オススメ度:S |
![]() 郷田 龍司(’06昇) | バトル開始時に味方全体に無敵(2回)のバトルスキルを持つ。アビリティでさらに1回増える。 オススメ度:C |
リセマラは比較的簡単な部類。
チュートリアル終了後、2ステージクリアで10連分貯まる。
リセマラするなら、開催中のスナイプガチャをオススメするが、
URのアタッカーをなるべく優先したい。
防備録 友情ガチャ10連x550回の結果・・・SSR3枚 (9999体超えないよう注意
SR以下全部売ってDコインにして連合でプレイチケット25Dコインで
買いまくって ひたすらバッセンでNスタミナドリンクに変える苦行(´Д`;)ツライ..