
襲撃 |
---|
S |
奥義pt+1持ちの街の住人アタッカー。
回復タイプメタな構成だが耐性がない。
恐怖攻撃が強力で、横バフも持っており街の住人編成では有用。
奥義が背水の陣なので、そこは連合でよりけり。
体力 | 攻撃 | 防御 | 速度 |
---|---|---|---|
132,977 | 26,238 | 17,749 | 251 |
元極道 | 街の住人 |
スキル | 内容 |
---|---|
BOSS | なし |
LS | 全味方の攻撃力+30% 開始時に味方のヒートゲージ200増加 |
BS | 敵3体へ攻撃力500%で2回の連打攻撃と 回復タイプの敵へ攻撃力250%で追撃 |
HACT1 | 敵2体へ攻撃力700%攻撃と 60%の確率で5.0秒間の恐怖(行動が70%で失敗)(HG2) |
HACT2 | 敵3体へ攻撃力900%攻撃と 恐怖が確定付与に変更 自身のバトルスキルCTを30%進行が追加(HG4) |
AB | 【元極道/街の住人の味方】 相手へのダメージ10%増幅 命中率+10% 攻撃力を回復タイプの敵人数×6%上昇 会心率を回復タイプの敵人数×7%上昇 襲撃部隊時倒した敵人数分奥義pt+1 回復タイプの敵のバトルスキルCTを12%減速 |
奥義 | 背水の陣 |
HACTの恐怖は60%と少し低い。
特殊効果耐性70%のキャラも多いので、なるべくHACT2で撃ちたい。
HACTの確定恐怖は渋澤がいたが、アタッカーとしては初となる。
奥義に関して、今までの奥義pt+持ちのUR街住キャラはほとんどがボス強襲だったので使い分けとなる。
街の住人アタッカーは貴重で、これが抱き合わせなしのステップアップで引けるのは大きい。
攻撃タイプで確定恐怖は初でした!ありがとうございます。
回復迎撃多いので、刺さりやすいのもいいですね