【龍オン】我々は何故スピカを守るのか

龍が如くオンライン備忘録

UR桐生 一馬(’09召)のスキル構成と所感

コメント(2)
ガチャ期間9/16〜9/23

評価

襲撃
S

所感

奥義pt+1持ちの街の住人アタッカー。
回復タイプメタな構成だが耐性がない。

恐怖攻撃が強力で、横バフも持っており街の住人編成では有用。
奥義が背水の陣なので、そこは連合でよりけり。

ステータス

体力攻撃防御速度
132,97726,23817,749251
 

特性

元極道街の住人

スキル構成

スキル内容
BOSSなし
LS全味方の攻撃力+30%
開始時に味方のヒートゲージ200増加
BS敵3体へ攻撃力500%で2回の連打攻撃と
回復タイプの敵へ攻撃力250%で追撃
HACT1敵2体へ攻撃力700%攻撃と
60%の確率で5.0秒間の恐怖(行動が70%で失敗)(HG2)
HACT23体へ攻撃力900%攻撃と
恐怖が確定付与に変更
自身のバトルスキルCTを30%進行が追加(HG4)
AB【元極道/街の住人の味方】
相手へのダメージ10%増幅
命中率+10%

攻撃力を回復タイプの敵人数×6%上昇
会心率を回復タイプの敵人数×7%上昇

襲撃部隊時倒した敵人数分奥義pt+1
回復タイプの敵のバトルスキルCTを12%減速
奥義背水の陣

HACTの恐怖は60%と少し低い。
特殊効果耐性70%のキャラも多いので、なるべくHACT2で撃ちたい。
HACTの確定恐怖は渋澤がいたが、アタッカーとしては初となる。

奥義に関して、今までの奥義pt+持ちのUR街住キャラはほとんどがボス強襲だったので使い分けとなる。
街の住人アタッカーは貴重で、これが抱き合わせなしのステップアップで引けるのは大きい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. ろっこつ 管理者

    >>1
    攻撃タイプで確定恐怖は初でした!ありがとうございます。
    回復迎撃多いので、刺さりやすいのもいいですね

    1
  • 1. 佐川司

    遥狙いで出血桐生ちゃんゲットした者です
    こちらの桐生ちゃんは狙って取りましたが、何気にアタッカーで確定恐怖は初なのかな?
    対回復タイプに特化したスキルも現環境にマッチしていて思った以上に強い気がします
    それと恐怖でとどめ刺した時の演出が気持ち良い!(・∀・)

    1
×
×