
襲撃 |
---|
SS |
またまた組長アタッカーが登場。
回避不可高火力で、回避特化の補助迎撃は怖くなくなる。
反射等で削られた場合はHACT2を使う必要あり。
強襲pt+はさすがに付かなかったが、奥義pt+があるので襲撃性能は高い。
体力 | 攻撃 | 防御 | 速度 |
---|---|---|---|
133,363 | 26,367 | 17,535 | 251 |
東城会 | 組長 |
スキル | 内容 |
---|---|
BOSS | なし |
LS | 東城会/組長の味方の攻撃力と会心威力+40% |
BS | 敵ランダムに5回攻撃力670%攻撃と3.0秒間の封印 |
HACT1 | 敵2体へ攻撃力400%で2回の連打攻撃 味方全体に8.0秒間の状態異常予防(1回)(HG2) |
HACT2 | 敵全体へ攻撃力80%で回避不可攻撃 追加 敵3体へ攻撃力400%で2回の回避不可連打追撃 味方全体に8.0秒間の状態異常予防(1回)((HG4) |
AB | 東城会/組長の味方の攻撃力+12% 敵のバトルスキルCTを12%減速 特殊効果耐性70% 襲撃部隊時倒した人数分奥義pt+1 【残HP70%以上のとき】 攻撃力+15% 自身の攻撃を回避不可にする |
奥義 | ボス強襲/ボス闇討 |
凄まじい火力。
最近のアタッカーは状態異常耐性を持っていない場合が多く、
予防を重ねて対策しろということなのだろう。
東城会組長の強化が進み続けていて、街の住人との格差が激しい。
ユキも実装されることだし、そろそろぶっ壊れキャバ嬢なんかが来てもいい頃か…
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。