【龍オン】我々は何故スピカを守るのか

龍が如くオンライン備忘録

UR荒川 真澄(龍7黒)のスキル構成と所感

コメント(0)
ガチャ期間10/23〜11/1

評価

防御迎撃
SS

所感

あまりにハイペースなスナイプキャラ実装。
ちょくちょく出るキャラ見切れシリーズである。

防御力がついに27000を突破。
最高の防御力から繰り出す防御攻撃で撃退力が高く、
25%ダメカにCT進行低減など強力なアビリティも揃っている。

LSの選択対象にならない効果だが、全員防御タイプの場合は誰もターゲットに選べず、通常攻撃や単体対象のスキルはランダムに選ばれる。

ステータス

体力攻撃防御速度
138,95816,03427,010277
 

特性

近江組長

スキル構成

スキル内容
BOSS防御タイプの味方の防御力+40%
防御タイプの味方は攻撃選択の対象にならない
特殊効果中の敵の攻撃力-15%
LS防御タイプの味方の防御力+40%
防御タイプの味方は攻撃選択の対象にならない
BS敵全体へ防御力100%攻撃と
敵3体へ防御力900%で追撃
HACT1味方全体に8.0秒間の無敵(2回)
敵3体へ5.0秒間の恐怖(HG2)
HACT2無敵が3回に、恐怖が6.0秒に変更(HG4)
AB【味方生存人数3人以上のとき】
自身の被ダメージを30%の確率で無効化
自身は攻撃選択の対象にならない

【防御タイプの味方】
最大25%ダメカ(防御タイプの味方人数×5%分)
バトルスキルCTを最大10%加速(防御タイプの味方人数×2%分)

敵のBS・HACTのバトルスキルCT進行を15%低減
ボス闇討でボス襲撃を受けた際の獲得Ptを1%減少
奥義防連の陣 / 防御の陣

全員選択対象外のLSは過去に補助タイプの遥がいた。
敵単体への攻撃スキルが少ないのでさほど気にならないが、
狙い撃ちはできないので運ゲー要素が増える。
挑発スキルを使うと対象はそちらに移る。

BSは先に小突くタイプで、無敵を剥がされるので最低でも2枚以上が必要になる。
ただでさえ防御攻撃系スキルはなぜか初期位置が高く、
防御迎撃はCT加速系アビリティも重ねやすいので開幕化しやすい。
複数無敵で受け切るか、開幕状態異常系で止めて速攻するなどの対策が考えられる。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×