
補助迎撃 |
---|
SS |
迎撃開幕無敵3回、被ダメ時無敵2回、HACTで無敵2〜4回。
自身だけでなく補助の味方の無敵回数も増やすが、明日香のABによる無敵は対象外なので注意。
プラス効果解除不可なので、無敵解除がないとかなり厳しい。
UR真弓、聖夜ソフィア、補助冴島など。
体力 | 攻撃 | 防御 | 速度 |
---|---|---|---|
145,904 | 14,705 | 26,538 | 290 |
近江 | 組長 |
スキル | 内容 |
---|---|
BOSS | なし |
LS | 補助タイプの味方の防御力+30% 無敵はプラス効果解除の影響を受けない 自身被ダメージ時80%で補助タイプの味方に4.0秒間の無敵(2回) ※CT4秒 |
BS | 迎撃優先開幕 味方全体に6.0秒間の無敵(2回) 補助タイプ優先で敵2体のHACTの消費ゲージ+1 |
HACT1 | 攻撃力の高い敵2体の攻撃力を6.0秒間-40% 味方全体に8.0秒間の無敵(1回) 敵のHG-200(HG2) |
HACT2 | 無敵が3回に変更 HG-300に変更(HG4) |
AB | 自身に不死(30%で耐える) 迎撃部隊時倒された味方人数分敵の奥義pt上昇量を1低減 自身のバトルスキルCTを無敵状態の味方人数×5%加速 自身の被ダメージを無敵状態の味方人数×3%の確率で無効化 補助タイプの味方へ12%ダメカ 補助タイプの味方が発動したBS・HACTによる無敵+1回 |
奥義 | 防連の陣 |
ABも優秀。
被ダメ無効で無敵を剥がしづらく、CT加速も相まって回しやすい。
現状、迎撃向けの補助タイプに無敵のBSがいないので、+1回が味方に及ぶことはそこまで多くない。HACTで大吾や配布冴島がいる。
迎撃キャラはどうしてもタイプ縛りがあるので、
人によって大アタリにもハズレにもなるのが厳しいですね